バイセル Tech Blog

バイセル Tech Blogは株式会社BuySell Technologiesのエンジニア達が知見・発見を共有する技術ブログです。

バイセル Tech Blog

バイセルの買取現場を支えるシステムと今後の方針

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021の 13日目の記事です。前日の記事は @naoto_pqさん の「オンラインイベントで役立つアンケート作成のスキル」でした。 こんにちは。テクノロジー戦略本部、開発2部の渡辺です。私が所属している開発2部…

オンラインイベントで役立つアンケート作成のスキル

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の12日目の記事です。 前日の記事は飯間さんの Redis Pub/Sub でお手軽にお知らせ配信機能を実装する でした。 こんにちは。CTO室のなおとです。 CTO室ではエンジニアリング組織に関する様々な活動を…

Redis Pub/Sub でお手軽にお知らせ配信機能を実装する

はじめに こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 11 日目の記事です。 前日の記事は@ShoyaSuzuki-bstさんの「SlackボットとGASで癒しを提供する話」でした。 こんにちは。開発 2 部の飯間です。 バイセルでは主にサーバサイドの開発に携…

SlackボットとGASで癒しを提供する話

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の10日目の記事です。 前日の記事は小松山さんの Hasura でプロダクト開発をしてみて感じた良かったところ・辛かったところ でした。 はじめに こんにちは。21新卒で開発1部に所属しています鈴木です…

Hasura でプロダクト開発をしてみて感じた良かったところ・辛かったところ

はじめに こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 9 日目の記事です。 前日の記事は 飯島さん の「新規プロジェクトにインフラ監視ツールを導入した話」でした。 こんにちは。2021 年に新卒で入社した開発 2 部の小松山です。 私は今年の …

新規プロジェクトにインフラ監視ツールを導入した話

はじめに 前提 インフラ 死活監視の項目 Google Cloud Monitoringを導入 Google Cloud Monitoringとは 今回はワークロード指標を利用 GKE指標収集の他の選択肢 Slack通知 最後に はじめに こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 8日目の…

Elasticsearchの導入にあたって考えたこと

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 7日目の記事です。 前日の記事は @naoto_pqさんの「スクラムに慣れてきたら考えるべきこと)」でした。 今日は開発2部の浅香が執筆します。 普段業務ではリユースプラットフォーム内の商品マスタサ…

スクラムに慣れてきたら考えるべきこと

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の6日目の記事です。 前日の記事は尾沼さんの CircleCIで構築されたCI/CD環境をGitHub Actionsに移行した際のポイント でした。 こんにちは。CTO室のなおとです。 CTO室ではエンジニアリング組織に関…

CircleCIで構築されたCI/CD環境をGitHub Actionsに移行した際のポイント

はじめに こんにちは、テクノロジー戦略本部、開発1部新卒の尾沼です。 こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 5日目の記事です。 前日の記事はなおとさんの 「スクラムを始める時にやっていること」でした。 私は内定者インターン時代か…

スクラムを始める時にやっていること

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の4日目の記事です。 前日の記事は松榮さんの BtoBオンラインオークションの紹介 でした。 こんにちは。CTO室のなおとです。 CTO室ではエンジニアリング組織に関する様々な活動をしていますが、その中…

BtoBオンラインオークションの紹介

こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 3日目の記事です。 前日の記事は 藤澤さんの 「GoでRubyみたいに単体テストを書きたくてやったこと」でした。 こんにちは。開発部の松榮です。 ブラックフライデーセールではルンバとブラーバのセ…

GoでRubyみたいに単体テストを書きたくてやったこと

はじめに こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 2日目の記事です。 前日の記事は早瀬さんの「Apollo Clientを採用した際のフロントエンドの構成について考えてみた」でした。 はじめまして、開発1部の藤澤です。 今回は私が所属している…

Apollo Clientを採用した際のフロントエンドの構成について考えてみた

はじめに こちらは バイセルテクノロジーズ Advent Calendar 2021 の 1日目の記事になります! 今年度新卒で入社した開発1部の早瀬です。 ここ最近は新規プロジェクトのPLとして、要件定義から開発まで携わっています。 新規で立ち上がったプロジェクトとい…

バイセルに新卒エンジニアとして入社して半年経った感想

はじめに 2021年に新卒エンジニアとして入社した早瀬です。バイセルに入社してから半年がたったので、自分がやったこととその感想を書いていこうかなと思います。 また先日23卒の採用イベントにバイセルの社員として参加させていただく機会があったのですが…

治安のいいOpenAPIの開発環境を作る

はじめに テクノロジー戦略本部の早瀬です。 RESTful な API の仕様の定義する時に OpenAPI を使用することはよくあると思います。 ですがある程度の規模のプロジェクトになってくるとopenapi.yamlが肥大化して数千、数万行になってしまい下記のようなつらみ…